6月も半ばを過ぎ、梅雨が明けると暑~い夏がやってきます(;´Д`A “`
本格的に暑くなる前に遮熱フィルムについて、効果の程を検証してみました。
遮熱フィルムとは
遮熱フィルムについての問い合わせは春先から増えてきます。
遮熱フィルムとは、その名の通り「陽射しの熱線を遮る」機能を持ったフィルムです。
フィルム面で熱線を反射する事で部屋の温度上昇を抑え、エアコンの効率を高め省エネにつながります。
人工衛星やレーシングカーなどでも熱対策する部分には遮熱シートを貼り熱を反射させています。
理屈はそれと同じです。
遮熱フィルムとは、その名の通り「陽射しの熱線を遮る」機能を持ったフィルムです。
フィルム面で熱線を反射する事で部屋の温度上昇を抑え、エアコンの効率を高め省エネにつながります。
人工衛星やレーシングカーなどでも熱対策する部分には遮熱シートを貼り熱を反射させています。
理屈はそれと同じです。
遮熱フィルムの種類
遮熱フィルムには大きく分けて「透明遮熱」と「ミラー遮熱」の2種類があります。
写真は代表的な遮熱フィルムの例です。
上側が透明遮熱、下側がミラー遮熱、透過・反射の様子がわかります。
遮熱用フィルムと聞くと、ミラー遮熱を思い浮かべる人が多いと思います。
熱は光で伝わり、光とは電磁波です。
この電磁波の波長で光の色が違って見え、熱を伝えるのは赤外線域の電磁波です。
鏡に自分の姿が写るのは光を反射させているからで、赤外線も光なので反射されます。
これが遮熱の原理なので遮熱フィルムというとミラー調になります。
ではなんで透明フィルムで遮熱できるの?と疑問に思うかもしれません。
それは紫外線、赤外線は不可視領域の光なので目に見えない光です。
この不可視線である赤外線を遮り、可視光領域は通すことで「透明遮熱」というフィルムが成り立っています。
写真は代表的な遮熱フィルムの例です。
上側が透明遮熱、下側がミラー遮熱、透過・反射の様子がわかります。
遮熱用フィルムと聞くと、ミラー遮熱を思い浮かべる人が多いと思います。
熱は光で伝わり、光とは電磁波です。
この電磁波の波長で光の色が違って見え、熱を伝えるのは赤外線域の電磁波です。
鏡に自分の姿が写るのは光を反射させているからで、赤外線も光なので反射されます。
これが遮熱の原理なので遮熱フィルムというとミラー調になります。
ではなんで透明フィルムで遮熱できるの?と疑問に思うかもしれません。
それは紫外線、赤外線は不可視領域の光なので目に見えない光です。
この不可視線である赤外線を遮り、可視光領域は通すことで「透明遮熱」というフィルムが成り立っています。
ミラー遮熱って、部屋暗くならない?
私のおススメはミラー遮熱です。
ミラーの方が安く施工でき、プライバシー保護にも役立ちます。
しかしミラー遮熱を貼ると部屋暗くなるんじゃないかと気にされるお客様は結構いらっしゃいます(^^;
現調の際にサンプルフィルムをお持ちしてますので、それを仮貼りしてみると透明遮熱よりミラー遮熱を選ぶお客様の方が多いです。
「透明度高くて案外フィルム貼ってある様に見えないね。外から家の中覗かれなくなるし、ミラーの方がいい!」
と言って頂けます(^^)
下の動画は可視光透過率15%という一番可視光透過率の低い遮熱フィルムを透かした参考動画です。
結構外が明るく透けて見えるのがわかっていただけると思います(^^)
ミラーの方が安く施工でき、プライバシー保護にも役立ちます。
しかしミラー遮熱を貼ると部屋暗くなるんじゃないかと気にされるお客様は結構いらっしゃいます(^^;
現調の際にサンプルフィルムをお持ちしてますので、それを仮貼りしてみると透明遮熱よりミラー遮熱を選ぶお客様の方が多いです。
「透明度高くて案外フィルム貼ってある様に見えないね。外から家の中覗かれなくなるし、ミラーの方がいい!」
と言って頂けます(^^)
下の動画は可視光透過率15%という一番可視光透過率の低い遮熱フィルムを透かした参考動画です。
結構外が明るく透けて見えるのがわかっていただけると思います(^^)
検証実験
デモキットを使用して検証します。
電球の前にフィルムなしのガラスと遮熱フィルムを貼ったガラスを置いて、ガラス越しに温度計の温度上昇を測ります。
電球の前にフィルムなしのガラスと遮熱フィルムを貼ったガラスを置いて、ガラス越しに温度計の温度上昇を測ります。
まずはセッティング
デモキットを用意します。
電球の前にフィルムなしのガラスと、遮熱フィルムを貼ったガラスを置きます。
そして温度計をセット。
気温25℃くらいです。
電球の前にフィルムなしのガラスと、遮熱フィルムを貼ったガラスを置きます。
そして温度計をセット。
気温25℃くらいです。
電球ON
温度計をガラスの前に立てかけ、電球のスイッチを入れます。
そしてしばらく待ちます(1~2分程度)。
同じ時間温度計に光を当て、温度上昇の違いを確認します。
そしてしばらく待ちます(1~2分程度)。
同じ時間温度計に光を当て、温度上昇の違いを確認します。
温度の比較
フィルムなしの方は35℃くらいまで上がってますが、遮熱フィルムのあった方は30℃に届いていません(^^)
ガラスの前に手を置いても遮熱フィルムの方はほとんど熱を感じません。
検討される方にはぜひ体感して頂きたいです!
ガラスの前に手を置いても遮熱フィルムの方はほとんど熱を感じません。
検討される方にはぜひ体感して頂きたいです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
遮熱フィルムの効果が伝わっていれば幸いです(^^)
ガラスフィルムの耐用年数はおおよそ10年です。
最初は施工にコストかかってしまいますが、家中の窓のサッシを入れ替えて窓を入れ替えるよりは遥かに安く施工可能です。
電気代も値上がりしているのでフィルムでの省エネの検討されては如何でしょうか?
現調、お見積りは無料にてお伺いしていますので「実物を確認してみたい」と思ったら遠慮なくお気軽にお問合せ下さい(^▽^)/
【お問合せ】
RRF WORKS
TEL:070-8432-4176
遮熱フィルムの効果が伝わっていれば幸いです(^^)
ガラスフィルムの耐用年数はおおよそ10年です。
最初は施工にコストかかってしまいますが、家中の窓のサッシを入れ替えて窓を入れ替えるよりは遥かに安く施工可能です。
電気代も値上がりしているのでフィルムでの省エネの検討されては如何でしょうか?
現調、お見積りは無料にてお伺いしていますので「実物を確認してみたい」と思ったら遠慮なくお気軽にお問合せ下さい(^▽^)/
【お問合せ】
RRF WORKS
TEL:070-8432-4176